Hondaの軽バン「N-VAN(エヌバン)」が、
JNCAP※1の2018年度「予防安全性能アセスメント」において
最高評価となる「予防安全性能評価 ASV+++」を獲得しました。
また、今年度から試験項目として追加された、
夜間の歩行者に対する被害軽減ブレーキ試験では満点を獲得しています。
発売以来お客様からご好評いただいているN-VANは、
Hondaの軽バンとして初めて、
先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を
全タイプに標準装備※2。
Honda SENSINGの基本8機能※3に加え、
後方誤発進抑制機能ならびにオートハイビームも搭載しています。
※1国土交通省と独立行政法人 自動車事故対策機構(NASVA)による自動車アセスメント(Japan New Car Assessment Program)の略称
※2「Honda SENSING」を装備しない仕様もご用意しております(ターボ車を除く)。「誤発進抑制機能」「ACC<アダプティブ・クルーズ・コントロール>」「LKAS<車線維持支援システム>」「後方誤発進抑制機能」は6MT車には装備されません。「オートハイビーム」はG・Honda SENSINGおよび L・Honda SENSINGには装備されません
※3衝突軽減ブレーキ<CMBS>、誤発進抑制機能、ACC<アダプティブ・クルーズ・コントロール>、LKAS<車線維持支援システム>、先行車発進お知らせ機能、歩行者事故低減ステアリング、路外逸脱抑制機能、標識認識機能