Hondaは、専用のカスタマイズパーツ※1を量産過程で装着・販売するコンプリートカーブランド「Modulo X」シリーズに「FIT e:HEV Modulo X(フィット イーエイチイーブイ モデューロ エックス)」を追加し、6月4日(金)に発売しました。
※1パーツは、Honda純正アクセサリーメーカーの株式会社ホンダアクセスが開発
FIT e:HEV Modulo Xでは、「心地よさ」という数値では語れない価値で幅広い層のお客様にご好評いただいているフィットをベースに、スポーティーで上質なデザインと走行性能の向上を追求しました。
エクステリアには、ブラックを基調としたModulo Xらしい存在感のあるデザインを採用すると共に、実効空力※2を高める各種エアロパーツを装着しました。フロントには専用のグリルとエアロバンパー、リア回りには専用のエアロバンパーとテールゲートスポイラーを装着することで、走行性能のパフォーマンス向上を図りました。その他に、ダーククロームメッキエンブレムやブラック塗装でコーディネートしたリアライセンスガーニッシュの装着で、より特別感のあるエクステリアを演出しています。
※2日常の速度域でも体感できる空力効果のことで、ホンダアクセスの開発キーワードとして掲げています
また、これまでModulo Xブランドが培ってきた「上質でしなやかな走り」を実現するために、エアロパーツ以外にも以下の専用装備を設定しました。
- 専用セッティングのダンパー
- SUPER GTのレーシングマシン由来のスポーティーな造形※3で、軽量かつ“しなやかさ”を追求した専用16インチアルミホイール
※3SUPER GTのGT500クラスに参戦する64号車「Modulo NSX-GT」に、ホンダアクセスが供給するホイールとデザインを共用
インテリアには、ブラック×ボルドーレッドとブラックの2種類の専用カラーを設定。ダーク系の専用アクセントカラーインテリアパネルの装着と合わせることで上質感のあるキャビンを演出しました。フロントシートは本革×ラックススェード®※4の専用コンビシートに「Modulo X」のステッチをあしらい、このブランドを所有する歓びも高めました。
※4ラックススェード®はセーレン株式会社の登録商標です
FIT e:HEV Modulo X主要装備
エクステリア
- 専用フロントグリル(Modulo Xエンブレム付)
- 専用フロントエアロバンパー
- 専用リアエアロバンパー
- 専用テールゲートスポイラー
- 専用16インチアルミホイール
- ダーククロームメッキエンブレム
<Hマーク(フロント・リア)+車名エンブレム+専用リアエンブレム> - 電動格納式リモコンドアミラー(ブラック塗装)
- ドアロアーガーニッシュ(ブラック)
- リアライセンスガーニッシュ(ブラック塗装)
インテリア
- 専用インテリアカラー(ブラック×ボルドーレッドorブラック)
- 専用本革巻きステアリングホイール(ディンプルレザー&スムースレザー/ボルドーレッドステッチ)
- 専用パワースイッチ(Modulo Xロゴ入り)
- 専用本革巻きセレクトレバー(ブラック/ボルドーレッドステッチ)
- 専用フロアカーペットマット(プレミアムタイプ/Modulo Xアルミ製エンブレム付)
- 専用アクセントカラーインテリアパネル
(グレーメタリック/ステアリングリモコン部+ドリンクホルダー部+エスカッションカバー) - 専用コンビシート(ラックススェード®×本革/Modulo Xロゴ入り)