
Hondaは、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使い勝手など、ジャンルの枠を超えた多面的価値を高次元で融合したクルマとして好評を得ている「VEZEL(ヴェゼル)」に先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を設定。また、新タイプ「RS(アールエス)」を追加し、2月26日(金)に発売します。
<主な変更点>
○Honda SENSING標準装備グレードを設定
・すべてのグレードでHonda SENSINGの選択が可能
○走る楽しさを追求したRSを設定
・走行時の安定性に寄与するパフォーマンスダンパー、可変ステアリングギアレシオを採用
・Honda独自のCVT制御「G・Design Shift」を専用設定(ガソリン車のみ)
・エクステリアにRS専用フロントグリル、クリスタルブラック塗装を施したボディーロアガーニッシュ・ドアミラー、RS専用18インチアルミホイールを採用
・インテリアには、RS専用スウェード調表皮「ウルトラスエード」を採用
○HYBRID Z
・乗り心地の向上に寄与するパフォーマンスダンパーを採用
・運転席8ウェイパワーシート+助手席4ウェイパワーシートを追加
・本革シートにアイボリーのソフトパッドを採用
・4WDモデルを追加
○快適装備の充実
・ドアの施錠・解錠に連動してドアミラーが自動で開閉する「オートリトラミラー」を全タイプに標準装備
・ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器を標準装備
・左右独立温度コントロール式エアコンの採用をHYBRID全グレードに適用
○乗り心地、質感の向上
・4WDのリアサスペンションにも「振幅感応型ダンパー」を標準装備し、乗り心地を向上(全グレードのフロント、リアに適用)
○ボディーカラーの追加
・プレミアムクリスタルレッド・メタリック、シナモンブロンズ・メタリック、ルナシルバー・メタリックを新たに設定