新型N-BOX(2023年10月発売)をご紹介!

2023-10-06

2023年10月6日に発売されたの新型N-BOX(エヌボックス)のご紹介!

新型N-BOX/N-BOX CUSTOM 2023

3代目となる新型N-BOXは、自分や家族、友人のためにしたいことなど、 N-BOXに乗る全ての人にとって幸せな時間を提供できる存在となることを目指して開発されました。 エクステリアは、上質さが感じられるデザインとし、インテリアは開放感のある視界、そして居心地の良い空間を実現。 品格ある佇まいのN-BOX CUSTOMの2タイプを設定、お客様のライフスタイルに合わせてお選びいただけます。

↓その特長はこちら↓

エクステリアデザイン

N-BOX

2023年新型N-BOX ファッションスタイル オータムイエローパール

丸穴デザインのフロントグリルや人の瞳を想起させる造形のヘッドライトを使用し、シンプルと親しみやすさを表現しています。 またオフホワイトのドアミラーやアウタードアハンドル、ボディと同色のフルホイールキャップを採用した、自分らしさを表現したい、 より個性を求めるお客様に応えるパッケージ「ファッションスタイル」を新たに設定しました。

N-BOX CUSTOM

2023年新型N-BOX CUSTOM コーディネートスタイル 内装

立体感のある緻密な造形のフロントグリル、フロントの横一文字ライト、ダイレクトプロジェクション式LEDヘッドライト(Honda初※1)を採用、 また歴代モデルで築いてきたN-BOX CUSTOMらしいクリアレンズのリアコンビネーションランプ、ロー&ワイドな見え方と空力性能を考慮した専用のエアロデザインにより、品格のある佇まいと性能の高さを表現しています。 また、存在感のある個性を求めるお客様に応えるパッケージ「コーディネートスタイル」を設定しました。ダーククロームメッキ加飾のフロントグリルやリアライセンスガーニッシュ、ブラックアルミホイールなどを採用するとともに、モノトーンカラーに加えルーフカラーをブラックにしたツートーンカラーを選択できます。

インテリアデザイン

2023年新型N-BOX 運転席 2023年新型N-BOX CUSTOM 前列シート

自宅のリビングで家族や友人と楽しく集うような、居心地の良い空間を実現しました。 後席のトランクサイドライニングの一部にグリップ形状のくぼみを設けることで、 小さいお子様や高齢の方がしっかりグリップを握ることができ、乗り降りしやすくなりました。 さらに、Honda SENSINGの機能や各種情報を見やすく、分かりやすく表示する7インチTFT液晶メーター(Honda軽乗用車初※1)や 荷物をひとまとめにしまえる大型のグローブボックス、後席の大型のサイドポケットなどを採用し、使い勝手を向上させました。

パッケージング

2023年新型N-BOX 運転席 見晴らし

現行モデルの特長である、Honda独自のM・M思想※2に基づく、 センタータンクレイアウトにより実現した軽乗用車最大級※3の室内空間や高い視点はそのままに、 見通しがよく運転しやすい視界を実現。ダッシュボードは水平基調を引き立てたデザインとすることで、 運転者が車幅やロール姿勢をつかみやすいように設計しました。 また左側フロントピラーの内側に設置していた2つのミラーのうち、サイドアンダーミラーをドアミラーに移設。 左前方の視界や後退駐車時の安心感を向上させました。

※1 2023年8月時点。Honda調べ
※2 マン・マキシマム/メカ・ミニマム思想。人間のためのスペースは最大に、機械のためのスペースは最小限にして、クルマのスペース効率を高めようとする、Hondaのクルマづくりの基本的な考え方
※3 2023年8月時点。室内三寸法(室内長、室内幅、室内高)に基づく。Honda調べ

詳しくはN-BOX 特設サイトをご覧ください!

N-BOX特設サイト

ホンダカーズ滋賀南全店でご予約受付中です!

最寄りの店舗


ページトップへ 店舗情報へ
店舗の選択

ご覧いただく店舗アカウントをご選択ください。